MRSAが、うそのように改善しました! : お子様の感染症対策
MRSA : お子様の感染症対策
小5の息子が中耳炎でMRSAと診断されましたが、うそのように改善しました!
抗生物質を立て続けに処方されても耳垂れがよくならないため困っておりました。
こちらのホームページを知ったきっかけが「抗生物質 効かない」というキーワードで検索したことでした。
小5の息子が2年前から二度慢性中耳炎の手術を 受けたのですが術後の経過が思わしくなく、 抗生物質を立て続けに処方されても 耳垂れがよくならないため困っておりました。 |
先日にんにく卵黄が届いてから、息子とわたしと一緒に1日4粒を飲んでおります。
にんにく卵黄の効果を疑っているわけではもちろんなく、また、これさえ飲めば治るはずと信じこんでいるというわけでも、ありません。
ただこうなったら、本当に効くことを祈りつつ飲み続けていきたいと思っています。
来週月曜に総合病院を受診し詳しい菌検査をしまして、強い作用の点滴の抗生物質投与を検討することになりそうです。
できれば、あまりそういったことはしたくないのですが。。
2010/02/10
抗生物質をやめてにんにく玉が始まったころから、うそのように調子がよくなってきました。
先日はお返事いただきありがとうございました。
息子の右耳の菌検査の詳細な結果が出る直前から、
息子には貴社のにんにく玉を欠かさず毎日飲んでもらっています。
その前2ヶ月ほど抗生物質マーチをしていて
耳の状態がずっと悪かったのに、
抗生物質をやめてにんにく玉が始まったころから、
うそのように調子がよくなってきました。
主治医の先生にはにんにく玉のことは言ってないのですが、
「あれ?今日は調子がいいねぇ」とちょっとびっくりしていました。
MRSAが出たことで手術をした総合病院でまた診察を受けることになったのですが、
「MRSAといえども免疫力で治ることもある」ということでした。
診てもらったときやはり耳は乾いた状態だったため、 特に更なる検査や処置は必要ではない、ということになり、何もせず帰ってこれました。
抗生物質を急にやめたため今度は鼻水が出るということになったのですが、 それも最近ではわりとおさまってきたように思います。
にんにく玉のおかげ…といって多分間違いはないと思います。
あれだけ続けていた抗生物質をやめて、耐性の菌でもありますし、 もしひどくなったらどういうことになるだろうととても不安でしたが、 今の状態から考えて、にんにく玉を続けながら診察を休まずやっていけば、 きっと完治するだろうと確信をもっています。
今後とも続けていきたいと思います。出会えて、よかったです。
抗生物質をかわるがわる処方される子どもたちのためにお役に立てればと思います。
ウェブでMRSAのことを調べたとき、もっともっと小さい子の中耳炎(2歳とか)でも耐性菌になってしまう例も多いようです。
あと、うちの子はスタミナ不足なところが前からありまして、 5泊の自然学校のときにやはり途中で疲れてしまったり、 普段の学校生活でも、特別何かなくてもときどき ぐたーっとしてたのですが、にんにくを飲み始めてから、 そういったことがなくなり、普段からとても元気でいますね。。
本人が、薬を飲んでも耳がよくならなかったのに、 にんにく玉を飲み始めてから先生が「調子がいいねえ・・・」と言うのを聞いて、 不思議がってはちゃんと飲んでいます。見ていておもしろいですよ。
それでは、またなくなる前に注文させてもらいます。
ありがとうございます。感謝しています。
またにんにく玉を見つけられた自分もラッキーだったと思っています。
2010/02/26
(兵庫県 匿名さま)
お子様の服用量について
※6歳までのお子さまには、一日2粒までを目安に。お風邪を召した時でも1日4粒を上限に。
※小学6年生までのお子さまには、一日3粒までを目安に。お風邪を召した時でも1日6粒を上限に。
※中学生以上のお子さまなら、体格もほぼ成人に近いので、おすすめする一日の用量4粒です。
また、製品の形状は「丸薬」ですので、
飲み下すことの出来るお子様でございましたら、
3歳前後の幼児のお子様でもお召し上がりいただけます。
それ以下のお子様には、お湯でふやかして、あるいは水を張った小皿に入れ冷蔵庫で一晩ふやかし、
スープやお味噌汁に溶かし込んで、お召し上がりいただく、
また、細かく砕いて料理にお使いいただくなど、
それぞれ工夫いただくのがおすすめです。
抵抗力の弱いお子さまはもちろん、あらゆる感染症の予防に
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]